
その253 勝利の鍵
2024.05.05 ヨシュアの生涯⑬ ヨシュア記 11章1-23節 破竹の勢いでカナンの地を政略していくヨシュアとイスラエルですが、今回も大勝利の記録です。カナン南部の5人の王を打ち破ったイスラエルに、またさらなる強敵が現れます。ハツオルの王ヤビンという王が、北側の山地に至るま...
めぐみ福音キリスト教会
2024.05.05 ヨシュアの生涯⑬ ヨシュア記 11章1-23節 破竹の勢いでカナンの地を政略していくヨシュアとイスラエルですが、今回も大勝利の記録です。カナン南部の5人の王を打ち破ったイスラエルに、またさらなる強敵が現れます。ハツオルの王ヤビンという王が、北側の山地に至るま...
2023.11.27 ヨシュアの生涯⑫ ヨシュア 10章1-15節 ギブオンたちがイスラエルと盟約を結んだことを聞いたほかの南カナンの諸王たちは、ますますイスラエルを恐れると同時に、ギブオンに対しても憎しみを持つようになります。彼らはギブオンを敵とみなし、攻撃を始めます。これに対...
2023/10/15 2歴代誌 20章11-20節 この時ユダの国はヨシャパテ王が治めていました。ある時この国に、絶体絶命のピンチがやってきます。モアブとアモンの大軍が、攻め上ってきたのです。その時ヨシャパテ王がしたことはたった一つでした。何と彼は、自分たちの軍隊の前に合唱団...
2023/08/06 創世記12章1-5節 想像を超えた創造⑤ 創世記12章以降、聖書はアブラハムとその子孫に焦点を当てながら展開していきます。このアブラハムの召命物語にこそ、聖書全体を貫く、救いのテーマが込められているのです。 1、アブラハムを通して。 バベルの塔の...
ヨシュアの生涯⑪ ヨシュア記 9章1-27節 ヨシュアとイスラエルの民がカナンの地を征服する話が続いていますが、9章と10章は対になっているところです。2つの章を見比べると、そのポイントがよく理解できるでしょう。ギブオン人というグループと、1...
2022.10.02 ヨシュア 6章 前章5章で、戦いの備えをしたヨシュアとイスラエルの人々は、いよいよエリコ総攻撃をはじめます。と、言ってもエリコの壁イスラエル軍は一度たりとも、エリコの城壁を攻撃してはいません。エリコの壁に対して、イスラエル軍は一度たりとも攻撃をせずに城内に入ること...
2022.09.11 ヨシュア記 5章1-15節 ヨルダン川を無事に渡り終えたヨシュアとイスラエルの民たちは、いよいよこの約束の地、カナンを征服するという戦いに突入しなければなりません。最初に立ちはだかったのは、大きな城壁に囲まれたエリコという町でした。このヨシュアの5章は、私たちが戦...
2022.08.14 ヨシュア記4章 契約の箱をかついだ祭司たちは、ヨルダン川の真ん中に立って、残りの民が全員渡り終えるのを待っていました。ヨシュアは各部族の代表者に、川の真ん中の祭司たちの足もとにある石を一つずつ持ってこさせ、それをギルガルで積み上げて、神様がなさったことのしるしとし...
2022.07.14 創世記6:9-22 罪の入り込んだ人類は、神の目に悪を積み重ね、とうとう神は世界を一度滅ぼすことを決められました。しかし「正しい人」ノアを見られ、彼とその家族に裁きを逃れる唯一の道である「方舟」建設を託されました。 ...
2022.03.13 ヨシュア記1:1-9 40年間イスラエルの民を導いたモーセが死に、後継者としてヨシュアが立てられました。この時の彼の心境を想像してみますと、決して自信満々でリーダーとなったわけではないと思います。むしろヨシュアは偉大な指導者モーセが死んで、心細く、恐れていたのでは...